ストレートネックで改善せねばならないのは、胸の筋肉の硬さと座っている時の姿勢です。
ストレートネックというのは、胸の筋肉の硬さによって両肩が前に出てきてしまい(巻き肩)その代償作用によって頭の位置が通常よりも前方に移動(前方頭位)してしまっている状態です。
通常なら青線上にあるべき頭の位置が、硬くなった胸の筋肉に引っ張られて赤線部分に移動してしまってるのがストレートネックの正体です。頭の位置が前方に移動すると、頸椎に本来あったはずのカーブが消失し真っ直ぐになるのですね。
頭の位置が青線上にあるときには、頭の重さは背骨の上に載っているので首や肩の筋肉も疲れないのですが、赤線上に移動してしまうと頭の重さは筋肉で支える必要が出てくるのでストレートネックは肩こり、頭痛、首の痛みの原因になりやすいのですね。
また、座っている時に腰を丸めるのもストレートネックの大きな原因になります。
整形外科とに行くとストレートネックの治療と称して、頸椎牽引を行う事があるのですが当然間違った行為です。改善すべき点は座り方と胸の硬さであり、首そのものではありません。
ストレートネックの治療で一番大切な事は、首そのものには一切触れない事です。
①胸を開くストレッチを一日に3回程度(朝・昼・夜)繰り返す。
②座るときにおへそを少し前に出す。
田町の整体 港カイロプラクティック鍼灸
〒105-0014 東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
TEL.03-3455-7830
アクセス
電車の場合
初めての方は田町駅のご利用をお勧めします。三田駅A9出口からいらっしゃる場合は迷いやすいので十分に事前に地図を確認なさって下さい。当日のお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
JR山手線、京浜東北線 田町駅西口を出て、約8分。
浅草線 三田駅A9出口より徒歩4分。
地下鉄 芝公園駅A1出口から徒歩4分。
自動車の場合
近隣にコインパーキングあり。