田町 三田の整体:背中の痛みの原因と施術

背中の痛みと湿布上半身の問題

背中の痛みのメカニズム

多くの方を悩ませる背中の痛み。その原因は何でしょう?

もっとも多い原因は「猫背」と「寝相」です。

悪い姿勢で眠る猫

こんな寝相に見覚えはありませんか?モデルは猫ですが(笑)

悪い姿勢の女性

こんな姿勢で長時間パソコンを使っていませんか?

寝相の悪さは巻き肩に、姿勢の悪さは猫背に。

巻き肩と猫背が重なると、背中の筋肉は引っ張られ続けます。

ためしに体のどこでも良いので引っ張ってみてください。

痛いですよね?

これが、一般的な背中の痛みです。時折、背中の痛みを緩和するために背中のストレッチをする方がいますが、根本的には間違いです。一時的に血行が良くなって楽になった気はしますが、一時的な効果です。実際にストレッチすべきは硬くなってしまっている胸の筋肉です。

壁に肘を付けるとやりやすいと思いますが、胸を大きく開いて10秒間キープします。それを一日に数回繰り返すと背中の痛みも緩和されるでしょう。

ただし、巻き肩や猫背が長期間続いて上半身が大きくゆがんでしまった場合、ストレッチのみでは改善は難しいかもしれません。しばらくストレッチを続けてみて一定以上の改善が得られなかったら、最寄りのカイロプラクティックを試されると良いでしょう。

 

田町の整体 港カイロプラクティック鍼灸

友だち追加

〒105-0014 東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
TEL.03-3455-7830

アクセス

電車の場合

初めての方は田町駅のご利用をお勧めします。三田駅A9出口からいらっしゃる場合は迷いやすいので十分に事前に地図を確認なさって下さい。当日のお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

JR山手、京浜東北線 田町駅西口を出て、約8分。
浅草線 三田駅A9出口より徒歩4分。
地下鉄 芝公園駅A1出口から徒歩4分。

自動車の場合

近隣にコインパーキングあり。

タイトルとURLをコピーしました