もう整形外科や整骨院で無駄な時間とお金を使うのはやめませんか?
当院は整形外科・接骨院・整骨院・鍼灸院で一向に治らないあなたの為の治療院です。
膝の痛みをやっつけろ!
鵞足炎とは?
鵞足炎とは、ランニングを良くされる方や変形性膝関節症の高齢者に好発する膝の内側の痛みです。

鵞足炎の場所
膝の内側の赤丸の部分を”鵞足”と呼びます。この部分には骨盤と膝関節をつなぐ3つの筋肉(縫工筋・薄筋・半腱様筋)が付着します。
この筋肉が骨盤の歪み等の異常のせいで緊張し、鵞足の部分で炎症を起こすと痛みを起こします。これが”鵞足炎”です。
痛みそのものは鵞足での炎症ですから、まずは患部のアイシングが必要です。
その後、緊張している筋肉に緩和操作を行いさらに足首や骨盤等の障害を矯正する事で、筋肉の負担を減らします。
縫工筋・薄筋・半腱様筋。いずれの筋肉も鵞足炎の引き金になりますが、最も関連が大きいのは薄筋です。薄筋の緩和操作はこのように行います。もしも鵞足炎が疑われる場合はとりあえずご自分で実行されてみても良いでしょう。
ちなみに、論文によると鵞足炎を引き起こす筋肉は以下といわれています。
・薄筋 68%
・縫工筋 8%
・薄筋と縫工筋の合併 20~30%
・半腱様筋 ほぼ無し
上記からも薄筋の重要性がわかりますね。
変形性膝関節症と鵞足炎
鵞足炎はランナー等に多く発症しますが、実は変形性膝関節症でもかなりの確率で発症します。
正常な膝関節では青丸の脛骨粗面と呼ばれる部分が大腿骨に対して正面を向いています。

正常な膝関節
けれど、変形性膝関節症の高齢者の多くは下のように青丸部分が外側へスライド(過剰外旋)しています。

異常な膝関節
脛骨粗面が、赤矢印(外旋方向)にずれると鵞足炎を誘発します。こういったケースは脛骨過外旋症候群と呼ばれますが、ずれた脛骨粗面を修正する処置が合わせて必要です。
当院では患者の状況に応じてこのようなエクササイズを良く指導します。
脛骨と大腿骨の位置関係から、適切な矯正とエクササイズの指導をさせていただきます。
若い女性と鵞足炎・スクインティングパテラ
特別、運動もしていない若い女性にも突然鵞足炎が発症するケースがあります。
それは”スクインティングパテラ”と呼ばれる女性特有の膝関節のねじれが生じた事が原因です。
若い女性は、よく女の子座りや横座りをされる事が多いと思いますが、そういった不良姿勢を続けていると段々と、大腿骨が内旋し脛骨との間でズレが発生します。
このズレを長期間放置すると、鵞足に付着する筋肉に過剰な負荷がかかる為やがて鵞足に炎症が発生します。

正常な膝関節
正常な膝関節では上の写真のように膝のお皿が正面を向いています。

内旋した膝関節
これが、大腿骨が内旋し膝関節のお皿が内側を向いた状態(スクインティングパテラ)です。この状態になると鵞足に付着する筋肉と腱に慢性的に負荷がかかるせいで鵞足炎を誘発します。
こういったケースでは、生活習慣の指導と共にエクササイズの指導が必要になります。
皆様へのお約束
・最短期間での改善を目指します。その為、カイロプラクティック・鍼灸・キネシオロジー・栄養療法・自宅での体操等あらゆる手段を講じます。
・回数券の押し売りはいたしません。(一応用意はしてあります。ご希望の方はご自分からお申し出ください)
・サプリメントその他の物品販売は一切行いません。
臨床歴20年。毎回私が全力で施術させて頂きます!
田町の整体 港カイロプラクティック鍼灸
〒105-0014 東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
TEL 03-3455-7830
↑タップしてご予約またはLINEから↓
①まずは友達追加
②「お名前」「症状」「ご来院希望日時」「電話番号」をお送り下さい。
こちらのQRコードおよびID:@965dqiwqからもご登録可能です。
私はこういう方のお役に立てます。
・いくつも病院や治療院に行ったけれど改善されなかった方。
・自力本願になれる方
・体を治して具体的にやりたいことがある方
その場しのぎのような安易な施術を提供する気はありません。どこに行っても治らずに苦しんでいる患者様を救いたい一心で、それ相応の時間とお金を費やし、カイロプラクティック・鍼灸・フィシオエナジェティックと学んで来ました。
20年近くの臨床経験を有し、相応の実力を身に着けていると考えています。
慢性的な膝の痛みを治す為、治療院を訪れるというのは、患者様にとって大変に勇気のいる行為です。その最初の一歩を踏み出す勇気を応援する為の初回特別割引です。
どうか、当院とのミスマッチを避けるためHPや臨床ブログをしっかりお読みになったうえでのお問い合わせお待ちしております。
※施術中はお電話にでれない事がありますので、ご希望日の数日前にLINEかメールにてのご予約を頂けますと大変助かります。
※サプリメント類の販売はいたしません。
※当院は慢性疾患の改善を目指す方の為の治療院です。
アクセス
電車の場合
初めての方は芝公園駅か田町駅のご利用をお勧めします。三田駅A9出口からいらっしゃる場合は迷いやすいので十分に事前に地図を確認なさって下さい。当日のお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
芝公園駅A1出口から徒歩4分。田町駅西口を出て徒歩8分。三田駅A9出口より徒歩4分。
自動車の場合
近隣にコインパーキングあり。
ご来院下さった患者さまへ
当院での施術の感想を、googleのレビューにご投稿頂けないでしょうか?
当院の施術内容はホームページ等だけではなかなか伝わりずらく、実際にご来院頂いた方の声が大変貴重です。
患者さまから頂いたレビューは当院としても励みになりますし、また当院でのサービスの改善のヒントにもなります。
当院をご利用下さった皆様がそうであったように、初めての治療院にいくのはなかなか勇気のいる行為です。皆様の後に続く他の患者さまへ、初めの一歩を踏み出す勇気を後押しするようなあたたかいレビューを頂けますと幸いです。