お尻の痛みの原因と施術
長時間座っているとお尻が痛くなる、朝方おしりの痛みで目が覚める。そんな症状で悩んでいませんか?そういったケースで最も多い問題が筋肉の障害です。
筋筋膜疼痛症候群というのが正式な名前ですが、長いので筋痛症とか筋膜痛とかトリガーポイントと呼ばれていますが、皆おなじ物です。
~中殿筋~
~梨状筋~
トリガーポイントマニュアルより
上の図は中殿筋と梨状筋の障害です。これらはお尻の痛みの代表的な筋肉で、これらに問題が起こると赤いエリアに痛みが起こります。
こういった筋肉の障害はレントゲンやMRIには写りませんから、通常、整形外科等では原因不明扱いか、もしも画像上で骨の変形やヘルニア確認されればそういった問題のせいにされてしまいがちです。こういったケースで無駄に投薬や、牽引や、電気等を繰り替えして無駄に長期間経過してしまうと、痛みの記憶が神経に記憶されてしまいます。その結果、その後にきちんとした施術を受けても、改善までに余計時間が掛かるようになってしまいます。
~対処法~
もし痛みが筋筋膜疼痛症候群から来ている場合は下記の対応が有効です。
・ソファ等の柔らかい椅子を避ける
・有酸素運動
・湯船で温まる
・臀筋群のストレッチ
院長 矢作 祐介
芝公園・田町の整体 港カイロプラクティック鍼灸
〒105-0014 東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
03-3455-7830
↑タップしてご予約またはLINEから↓
①まずは友達追加
②次に「お名前」「症状」「ご来院希望日時」「電話番号」をお送り下さい。
こちらのQRコードおよびID:@965dqiwqからもご登録可能です。
アクセス
電車の場合
初めての方は田町駅のご利用をお勧めします。三田駅A9出口からいらっしゃる場合は迷いやすいので十分に事前に地図を確認なさって下さい。当日のお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
JR山手、京浜東北線 田町駅西口を出て、約8分。
浅草線 三田駅A9出口より徒歩4分。
地下鉄 芝公園駅A1出口から徒歩4分。
自動車の場合
近隣にコインパーキングあり。
ご来院下さった患者さまへ
当院での施術の感想を、googleのレビューにご投稿頂けないでしょうか?
当院の施術内容はホームページ等だけではなかなか伝わりずらく、実際にご来院頂いた方の声が大変貴重です。
患者さまから頂いたレビューは当院としても励みになりますし、また当院でのサービスの改善のヒントにもなります。
当院をご利用下さった皆様がそうであったように、初めての治療院にいくのはなかなか勇気のいる行為です。皆様の後に続く他の患者さまへ、初めの一歩を踏み出す勇気を後押しするようなあたたかいレビューを頂けますと幸いです。