では、トリガーポイント(筋筋膜疼痛症候群)がどんなものか理解したところで(理解しましたね?笑)、具体的にどんな風に治療・改善していくのでしょう?
当院も含め巷には、「トリガーポイント治療」を謳う施術院はたくさんあるのですが、実は標準化されたトリガーポイント療法は存在しません。
ここでもう一度思い出してほしいのは、私達の筋肉は層構造であるという点とトリガーポイントとは癒着であるという点です。
一般的に手技治療院(カイロプラクティック、オステオパシー、指圧、理学療法、etc)で行われるトリガーポイント療法は原則、類似の手技になると考えて良いでしょう。施術対象が同一のものですし、同一のものに対して同じ条件(手を使う)で症状改善を目指すのですから、当然技術も類似してきます。手技での治療は単純に強めの指圧とストレッチをイメージして下さい。実際、私の経験でもこういった施術でかなりのトリガーポイントは改善可能です。
しかし、ここで大きな問題が・・・
もう一度冒頭で紹介したタマネギを思い出してください。
人体というのは、タマネギのような層構造です。当然、筋肉も表層の物と深層の物に分かれる。表層のもには手や指でダイレクトに圧力が加わるので問題ないのですが、深層の筋肉はいかに・・・・?
そう!届きません!!
前のページにて紹介した小殿筋のトリガーポイントを思い出しましょう。
お尻の筋肉は3層構造です。一番外側に大殿筋、次が中殿筋、そして最奥が小殿筋。ようするに大殿筋や中殿筋までは手技による治療でも良く届くので改善が早いのですが、やっかいなのが一番奥の小殿筋。
だって届きませんから・・・・。
(表層)大殿筋→中殿筋→小殿筋(深層)
それでも何とか治療しようと強い力をかけてしまうと、表層の中殿筋や大殿筋を傷付けてしまい炎症が起こり、結果的にはもっと強い痛みの症状が!
というのが実は、手技によるトリガーポイント療法の問題点だったりするのです。しかも表層の筋よりも深層の筋の方が重い症状の原因だったり。
困りましたね(苦笑)、では一体どうすれば・・・?
筋筋膜疼痛症候群④へ
田町の整体 港カイロプラクティック鍼灸
〒105-0014 東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
TEL.03-3455-7830
アクセス
電車の場合
初めての方は田町駅のご利用をお勧めします。三田駅A9出口からいらっしゃる場合は迷いやすいので十分に事前に地図を確認なさって下さい。当日のお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
JR山手、京浜東北線 田町駅西口を出て、約8分。
浅草線 三田駅A9出口より徒歩4分。
地下鉄 芝公園駅A1出口から徒歩4分。
自動車の場合
近隣にコインパーキングあり。