首の痛みの原因と施術
一口に首の痛みといっても原因は多肢に及ぶのですが、大体の場合は首に痛みの原因はありません。
「え?首が痛いのに、首は悪くない???」
多分、大体の方はこうお考えになるでしょう。ですが本当の事です。では首の痛みで悩む方の典型的な体を見ていきましょう。
上の図の、左右どちの人が首痛患者になるか判りますでしょうか?
答えは簡単、当然右側です。右側のように猫背になってしまい頭が前方に移動した状態を「前方頭位」といいます。
よくPC、スマホ、タブレットを長時間使う方に多い歪みです。
心当たりはありませんか?
頭の重さは約4~5kgあります。背骨の上に頭が乗っている状態なら問題は無いのですが前方頭位の場合、頭の重さは全部首の筋肉にかかってしまいます。、
これを一日中持ち続けたら・・・・(苦笑)
姿勢異常による「前方頭位」これが圧倒的に多い首の痛みの本当の原因です。痛みが首でも実際に悪いのは首を支える土台(胸郭・骨盤)ですから、いくら首を引っ張っても(牽引療法)、首に湿布を貼っても絶対に根本的には改善しません。そしてこの前方頭位の頚椎をレントゲンで確認したのが「ストレートネック」です。
当院での施術ではまず、前方頭位になってしまった土台(体の歪み)を矯正し、頭の位置を背骨の上に持ってくる事を基準に施術します。この際、骨格構造にはカイロプラクティック、筋筋膜には鍼。そして施術後には改善及び再発予防の為の生活習慣指導や各種エクササイズを行います。
院長 矢作 祐介
※肩こりストレッチと名付けましたが、首の痛みにも大変有効です。特に首が痛い側を多めにされると良いでしょう。
田町の整体 港カイロプラクティック鍼灸
〒105-0014 東京都港区芝2-30-14 阿部ビル1F
TEL.03-3455-7830
アクセス
電車の場合
初めての方は田町駅のご利用をお勧めします。三田駅A9出口からいらっしゃる場合は迷いやすいので十分に事前に地図を確認なさって下さい。当日のお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
JR山手、京浜東北線 田町駅西口を出て、約8分。
浅草線 三田駅A9出口より徒歩4分。
地下鉄 芝公園駅A1出口から徒歩4分。
自動車の場合
近隣にコインパーキングあり。